PRODUCTS
    製品案内
    建材
    
    
    カナストーン

特長
- 次世代型超軽量天然石複合パネル「カナストーン」は、大理石や御影石などの天然石を薄切りにし、弊社が独自に開発した強化パネルを裏打ちした天然石複合パネルです。
- 軽くて薄く、さらに不燃性耐水性のパネルを天然石の裏面に裏打ちすることで、今までの天然石の常識を超えた「軽さ」「強さ」「施工性」「遮音性」を実現しました。
超軽量
幅 600mm×長さ 1800mm×厚み 17mm 大判サイズの場合

優れた耐久性
独自に開発したパネルを裏打ちし、曲げ強度を確保

耐衝撃性

耐水性
水溶液による吸水実験
試験方法:24時間で水溶液の裏面からの吸水を調べる。 

- 
         ボード裏面の特殊加工により水分をシャットアウトします。耐水性に優れ水まわりの床材として使用することも可能です。 
- 
         赤い部分が吸水した部分です。水分を吸収すると石質が破損されたり、表面がしみになったりします。 
接着強度
内壁でも外壁でも使って安心、強い接着強度
日本産業規格JIS A 5547によるカナストーンとコンクリート躯体との接着強度テストで、躯体と接着強度において、JISの規格値の3倍以上であり、内壁、外壁にも安心してお使いいただけます。接着剤の施工標準による施工が可能となり、石材専門の技術職に頼る事なく、石貼りの意匠性を実現できます。 

断熱性

耐光性
退色比較でも本石と変わらない耐光性。

環境性
ホルムアルデヒド試験F★★★★相当品

不燃性
不燃材料として国土交通大臣より認定されています。

コストパフォーマンス

サイズ・小口
| 大理石 | 御影石 | ||
|---|---|---|---|
| サイズ | 重量*1 | サイズ | 重量*2 | 
| 600×600×t17 | 約7.9kg | 600×600×t18 | 約9.7kg | 
| 900×1800×t17 | 約35.6kg | 900×1800×t18 | 約43.5kg | 
| 特注サイズは 別途ご相談 | - | 特注サイズは 別途ご相談 | - | 
*1 ビアンコカラーラの場合。
*2 G623の場合。
※重量数値は石種により変動いたします。
石種
- 大理石:ビアンコカラーラ/ボテチーノ/グレーミスト/アラベスカート/ロッソレバント/他)
- 御影石:(G623/山西黒/他)
※その他、石種につきましてはご相談ください
用途
天然石の表情豊かな意匠性とともに、軽量化と施工性の高さを実現したカナストーンは、デザイン性が高い建築空間の床・壁・家具にお使いいただけます。

カナストーン製品動画
https://www.youtube.com/watch?v=bYi22mjZYjU
  
        
