PRODUCTS
製品案内
建材
繊維補強 超軽量コンクリート カナクリート

繊維補強 超軽量コンクリート カナクリート とは
カナクリートは、繊維補強 超軽量コンクリートで、
特殊繊維を配合する事により「無筋構造」を実現した軽量セラミック材です。
通常のコンクリートに比べ、軽量であるにもかかわらず、約1.5倍の曲げ強度と約2倍の圧縮強度を有し、かつ断熱性、耐火性にも優れています。
カナフレックスでは、その特性を生かし、さまざまな製品を開発。
建材、電線共同溝など、様々な分野で活用されています。
【カナクリート製品】
外壁パネル、天然石複合パネル カナストーン、OAフロア、ハンドホール、電線共同溝特殊部、簡易道路、床PC など
強さと軽さを兼ね備えたカナクリート製品は、
施工面で工期の大幅短縮や、コストの大幅削減を可能にします。

超軽量
カナクリートは、従来の鉄筋コンクリートの比重2.4t/m²に対し、約2分の1という驚異的な軽さです。
高強度
鉄筋コンクリートの約2倍の圧縮強度と約3倍の曲げ強度を実現。


優れた耐火性
耐火試験認定(建築基準法第二条第七号)を取得

優れた断熱性
比重0.35/m²のカナクリートの場合は、優れた断熱性能を発揮し、熱伝導率、λ=0.054W/m・kを記録

長期曲げクリープ試験
長期曲げクリープ試験では、1000時間で変位量がゼロになり、以降は安定した状態を保ちました。
その安定性を示すクリープ係数は 1.5 で、コンクリートの 2.0 と比較して、優れた安定性を示しました。

屋外暴露試験
およそ11000時間の野外暴露試験では、その表面に、ほとんど変化は見られず、初期状態を保ちました。

透水試験

凍結融解試験
